悪筆の母の代筆はいつも憂鬱な気持ちになる
公開日:
:
最終更新日:2016/11/20
美文字コラム
私の母は悪筆で、よく代筆を頼まれます。でも私も字がきれいとは言えません。冠婚葬祭がある度に私が憂鬱になってしまう。どうしたものかと悩み、美文字を目指すことにしました。
スポンサードリンク
悪筆を自覚していても直そうとしない母
母の字は判別不能な悪筆
親戚にお祝い事があると、母に呼ばれます。さっとご祝儀袋を渡され「はい、頼んだよ」と言う母。また名前を代筆するのか……と憂鬱になります。私だって自分の字を他人に晒したくないのに。
私は字が下手なのですが、母悪筆です。
子どもの頃、母の仕事を手伝っていたとき、メモに書いた母の字が読めなくて困りました。「お母さん、この字は何て書いてあるの?」が口癖になるほど、読めない字なのです。
芸能人のサインはぐちゃぐちゃで読めないものが多いですよね。母の字は普通に書いてぐちゃぐちゃなのです。おそらく仕事が忙しかったせいで、早く書かなきゃいけなくて、他人には判別不能な字を書くようになったのかと思いました。
冠婚葬祭がある度に私が憂鬱になる
冠婚葬祭があると、ほとんど私が母の代筆をするようになりました。母は悪筆を自覚していて、「だって私の字は汚いからさ。書いてよ」とせがみます。私も字にコンプレックスがあるけど、母の字は読めないから、と渋々やることに。
母が高齢になると、「悪筆を直そう!」とも言えないし、本人もまったく直す気がありません。「字を書くのは認知症予防にいいんだって」と誘ってみても、「そうなのね」だけで終わり。高齢になると仕事がなくなるため、人前で字を書く機会も減ります。母の書く字は、母だけが読めればいいと思っているようです。
代筆を渋々受けると、母の機嫌が悪くなる。このままだと冠婚葬祭がある度に私が憂鬱になってしまう。どうしたものかと悩みます。
スポンサードリンク
代筆の憂鬱を解消するために美文字を練習する!
母が変わらないなら、私が変わるしかない
内心は母に字の書き方の練習をして欲しいのですが、本人はまったくやる気なし。だったら、私か変わるしかありません。代筆の憂鬱を解消するには、私がきれいな字を書けるようになれば良いのですよね。わかっているものの、母の代筆なら大人の字を書かないとという思いがあって、踏ん切りがつきませんでした。
宛名書きで自分の字が嫌いになったり、きれいな字で手紙を書きたい気持ちになったりなど、美文字になりたい理由が増えてきました。その結果、母の代筆も美文字になりたい理由のひとつになり、やっと重い腰を上げることができます。
美文字になって母の代筆を快く受ける
代筆を渋々受けると母の機嫌が悪くなってしまうのは、とても悲しいことでした。育ててくれたおやへの恩は返しきれないものですから、代筆ぐらい「いいよ!」と気持ちよく返事をしたいと思うのです。
美文字になって、母の代筆を快く受けられるように頑張ります!
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今日も心穏やかな一日になりますように。
スポンサードリンク
こちらの記事もオススメです♪
ブログランキングに参加しています♪1クリックしていただけると嬉しいです。

関連記事
-
-
美文字クリニックでプロから学んだコツを紹介します
先日、セーラー万年筆の美文字クリニックに参加してきました。たった15分で自分の名前が見違える
-
-
手紙を書けない理由は字が汚いというコンプレックスにある
友達から手紙をもらい、返事を書きたくなりました。でも汚い字で手紙を書く勇気はありません。ずっ
-
-
お悔やみの手紙に書かれた美しい字
大人になって美文字を書きたいと思った理由はいくつかあります。思い出深いエピソードはお悔やみの
-
-
宛名書きをすると自分の字が嫌いになる
宛名書きをすると自分の字が嫌いになります。苦手な油性ボールペンで書くせいもあるのですが、角ば
-
-
美文字の練習のおかげで、手紙を書くのが楽しくなる
美文字の練習のおかげで、苦手だった手紙が楽しくなっています。友達に喜んでもらえたこと、気持ち
-
-
挫折の防止に!美文字の練習を始めた理由をまとめてみる
ブログを書き始めてから、美文字の練習を始めた理由がいくつも出てきました。挫折しそうなときのた
Comment
はじめまして。親戚の悪筆の代理をさせられていたのでとても共感してしまいました。
私の場合は義母なのですが、悪筆というかなんというか、子供の書くような乱雑なまとまりのない字を書くのです。
ちょうどお盆だったので、義母がお寺に持っていく金封の表書きを「はい、あんた字が綺麗なんだから書いてよ」と手渡されました。
あんたが自分で書かなくていいのかよ、それじゃ先祖が泣くよとと思いつつも快く書きましたが、筆ペンは割れてるわ途中でかすれるわで苦労しました…
字が下手な人はこういうの気にしないんだろうけど、せめてちゃんとした筆ペンを買ってくるくらいしてよねと思いつつ書きました。
私は墨書には自信があるのですが、本気を出せないので悔しかったですね。
それと、お寺だって義母の字が下手糞というか家族全員字がド下手なのを知ってるんだから、嫁に書かせたんだろうって事くらいわかるでしょうに…
これも功徳になるんだろうかと釈然としないまま書きましたが、字は一生の宝だなと思い、子供時代に書道を習わせてくれた親に感謝しています。
愚痴をこぼすような長文ですみません。さらなる美文字を目指して頑張ります!
目指せ美文字さんへ
はじめましてコメントをありがとうございます。家族の手術などありまして、返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。ブログを開設して初めてのコメントです。とても嬉しいです。
目指せ美文字さんも代筆でのご苦労があるのですね。義母さんの頼みだと断りにくいというお気持ちもわかります。目指せ美文字さんは墨書に自信があるとのことですので、義母さんはつい頼りたくなってしまうのかも。代筆をする目指せ美文字さんは、着実に徳を積み重ねていらっしゃるのだろうと感じます。素晴らしいですね。
私はまだまだ勉強中の身ですが、目指せ美文字さんのように墨字も美しく書けるようになりたいです!これからもよろしくお願いします。