中塚翠涛さんがおすすめするボールペンはZEBRAのサラサクリップ
公開日:
:
最終更新日:2018/05/28
ペンの持ち方を矯正する
中塚翠涛さんのおすすめのボールペンは、ZEBRAのサラサクリップです。偶然、私も0.5mmを使っていて嬉しくなりました。サラサクリップで書くと、少し字が上手になった気がするのです♪
スポンサードリンク
『30日できれいな字が書けるペン字練習帳』の練習に入る前に
先日紹介した『30日できれいな字が書けるペン字練習帳』には、練習に入る前の準備や心構えが書かれています。ボールペンできれいな字を書くコツです。
- 姿勢を整える
- お気に入りのペンを見つける
- 自分のクセを直す
- 文字を書く機会を増やす
- お手本を真似る
- 文字のバランスを考える
ふむふむと読み進めているとき、おお!っと思ったのが『お気に入りのペンを見つける』で登場したZEBRAのサラサクリップです。実はサラサクリップを持っていて、同じペンが紹介されていることに驚いたのです。
細さは『0.5mm』『0.7mm』がおすすめとありました。本書では桜クリップの0.7を使用しているそうです。
スポンサードリンク
中塚翠涛さんのおすすめZEBRAのサラサクリップの書き味
ボールペンは十数種類持っています
日頃、手帳や日記帳、ノートに文字を書く機会が多く、ペンケースを2つ持って書いています。ボールペンだけでも十数種類、ペンケースに入っています。
ボールペンの中でもジェルインクが好きで、主に使っているのはユニボール シグノ 極細 0.38mmです。手帳のサイズが小さいので細さも極細ばかり使ってしまいます。
でも他人に向けて書くときは、0.5mmのサラサクリップを使うことが多いです。ボール径が細いと字の荒さが目立つような気がして、宛名書きなどは少し太いサクラクリップが大活躍です。美文字の練習にも、サクラクリップが書きやすいです。
ZEBRAのサラサクリップはどんどんペンが進む
正しいボールペンの持ち方を矯正しているときは、0.5mmのサラサクリップを使っています。中塚翠涛さんがサラサクリップをおすすめする理由も何となくわかります。
複数のボールペンと比較してみると、サラサクリップはその名の通り、さらさら書けます。ジェルインクの伸びが良くて、途切れることなくペンが進みます。
正しいペンの持ち方を矯正で感じたのは、サラサクリップのグリップの太さが安定感を生み出すこと。細めのグリップに慣れていたせいか、サラサクリップを持って「こんなに安定するんだ」と驚きました。
他人に向けて書く宛名書きや手紙をサラサクリップで書くと、少し字が上手になった気がして嬉しいです♪
私が受講したボールペン字の通信教育はこちらです。
◆講座の詳細や無料の資料請求はこちらから>> 日ペンのボールペン習字講座
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今日も心穏やかな一日になりますように。
こちらの記事もオススメです♪
ブログランキングに参加しています♪1クリックしていただけると嬉しいです。

関連記事
-
-
30日できれいな字が書けるペン字練習帳の『数字』『アルファベット』は大切な場面で使う文字
中塚翠涛さんの『30日できれいな字が書けるペン字練習帳』で数字とアルファベットの練習をしまし
-
-
お絵かきで正しいペンの持ち方を矯正すると楽しくなる♪
正しいペンの持ち方の練習にお絵かきを取り入れました。単調に線を引くよりも効果的。趣味のお絵か
-
-
正しいペンの持ち方の共通点とメリット
グー持ちの私が、ペンの正しい持ち方へ矯正を始めることにしました。まずは正しい持ち方とはどんな
-
-
正しいペンの持ち方で線を書く練習をしています
正しい持ち方で字を書く前に、線を書く練習を始めました。矯正するにはひらがなのような文字よりも
-
-
ペンの持ち方が変で恥ずかしいと思った経験
ペンの持ち方が変で恥ずかしいと思うときがよくあります。「正しい持ち方だったら」と何度思ったこ
-
-
30日できれいな字が書けるペン字練習帳で正しいペンの持ち方を矯正する
正しいボールペンの持ち方で字の矯正を始めています。お手本は中塚翠涛さんの『30日できれいな字
-
-
ペンの正しい持ち方と変な持ち方を比較して癖を直す
ペンの正しい持ち方のお手本は書道家の中塚翠涛さんです。でもなかなか上手く持てません。そこで、
-
-
30日できれいな字が書けるペン字練習帳の『ひらがな』で挫折しそうになる
中塚翠涛さんの『30日できれいな字が書けるペン字練習帳』で、ひらがなの練習をしました。ひらが
-
-
30日できれいな字が書けるペン字練習帳の『カタカナ』はスムーズに書けました
中塚翠涛さんの『30日できれいな字が書けるペン字練習帳』で、今度はカタカナの練習です。直線が
-
-
30日できれいな字が書けるペン字練習帳の『漢字』は文字のバランスが難しい
中塚翠涛さんの『30日できれいな字が書けるペン字練習帳』で漢字の練習をしました。とにかく画数