手紙を書けない理由は字が汚いというコンプレックスにある
2014/02/26 | 美文字コラム
友達から手紙をもらい、返事を書きたくなりました。でも汚い字で手紙を書く勇気はありません。ずっとコンプレックスを抱いていたの...
2014/02/26 | 美文字コラム
友達から手紙をもらい、返事を書きたくなりました。でも汚い字で手紙を書く勇気はありません。ずっとコンプレックスを抱いていたの...
2014/02/25 | 美文字コラム
宛名書きをすると自分の字が嫌いになります。苦手な油性ボールペンで書くせいもあるのですが、角ばった字になり、字の大きさもずれ...
2014/02/24 | ペンの持ち方を矯正する
正しいペンの持ち方の練習にお絵かきを取り入れました。単調に線を引くよりも効果的。趣味のお絵かきで、正しい持ち方の矯正ができ...
2014/02/21 | ペンの持ち方を矯正する
ペンの正しい持ち方のお手本は書道家の中塚翠涛さんです。でもなかなか上手く持てません。そこで、ペンの正しい持ち方と変な持ち方...
2014/02/20 | ペンの持ち方を矯正する
正しい持ち方で字を書く前に、線を書く練習を始めました。矯正するにはひらがなのような文字よりも、単純な線から始めたほうがいい...
2014/02/19 | ペンの持ち方を矯正する
グー持ちの私が、ペンの正しい持ち方へ矯正を始めることにしました。まずは正しい持ち方とはどんな持ち方なのかを勉強しています。...
2014/02/18 | 美文字練習1ヶ月の効果
ボールペン字と正しい持ち方の練習をする前に、ビフォーアフターのビフォーの文字を載せます。練習の効果が目で見てわかるように、...
2014/02/17 | ペンの持ち方を矯正する
ペンの持ち方が変で恥ずかしいと思うときがよくあります。「正しい持ち方だったら」と何度思ったことでしょう。私の恥ずかしい経験...
2014/02/14 | ペンの持ち方を矯正する
大人になってもペンの持ち方が変です。ずっとコンプレックスだったのですが、美文字になりたいのなら、まずペンの持ち方を矯正しな...
2014/02/12 | 美文字コラム
大人になって美文字を書きたいと思った理由はいくつかあります。思い出深いエピソードはお悔やみの手紙に書かれた美しい字でした。...
美文字くらぶをご存知ですか?動画で日ペンの先生から学べる会員限
日ペンのボールペン習字講座で添削課題を提出する方法をまとめまし
やっと日ペンのボールペン習字講座の第1回添削課題と特別課題を提
日ペンのボールペン習字講座の計画を立てたので、さぁ練習に取り掛
日ペンのボールペン習字講座を始める前に、通信教育の計画を立てる
がくぶんのボールペン習字講座の教材が届きました。テキストや付録
通信教育のがくぶんでボールペン習字講座の資料請求をしました。ど
日ペンの先生が指導してくれる『がくぶん』のボールペン習字講座を
美文字の練習のおかげで、苦手だった手紙が楽しくなっています。友
中塚翠涛さんの『30日できれいな字が書けるペン字練習帳』で数字